【ランニング】祝♥ラン歴2年!お気に入りのランニングシューズ!hitoe(ヒトエ)で太ももに隙間!?

こんばんは!
サボりながらもランニング歴がめでたく2年になったよピっとです!

2年前の7月10日、初級ランニングレッスンを受けたことで私のランニングに対するイメージが180度変わりました。

2022年の7月10日と言えば参院選の投票日でしたよね。
悲しい事件が起きたばかりでみなさんいろいろな思いを抱えて会場に向かったことと思います。
私も行くことが正解なのかもわからずどうにも腰が上がらなかったのですが…

どうせ外出するならひさしぶりに走ってみようかな

そう思うと不思議とちょっとだけ心が軽くなりました。ランニングのついでに投票に行くと思えば悪くないかな?
なんてランニングウェアに着替えながら考えていました。

あれ?そう言えば、そろそろラン歴も2年になるような…。7月なのはまちがいないけど何日だったかな?と急に気になってしまい、調べてみると…

なんとなんと!まさに2年目のその日だったんです!

もう今日走らないって選択は完全にになくなり、投票を済ませそのまま走りに行きました。
ここ数ヶ月ほんとにいろんな理由で走る気にならず、もしかしたらこのまま引退?自堕落な私に逆戻り?などとネガティブな思いだけが頭をグルグルしていたのですが、思いも寄らないキッカケで走る楽しさをまた思い出すことができました。

私のランニングシューズは“hitoe”です

え??これなに?
ランニングシューズなの?って思いましたか?

そうなんです。私はこれを履いていつも走ってます。
まるで足袋のような見た目ですよね?
ここだけの話ですが、今はだいぶ慣れたんですが購入した当初は人前で履くのは非常にはずかしかったです笑

形状はスリッポンタイプでスッと履けて非常に軽いです。ほんとに裸足で走ってるような感覚です。

(外箱もちょっとお洒落)

靴底もすごく単純な構造ですが、履いてみると足裏の凹凸にピッタリとフィットしてきます。
土踏まずがあったことを思い出させてくれます。

私は使っていませんが中敷きも付属されていますので、もしも石ころなどを踏んで痛そうだなと思ったら敷いてみるのもいいかもしれないです。
でも、慣れてきたら外してアスファルトや砂利や草むらやいろんな地面の感触を足裏に感じてみることをオススメします。

実はこちら。私がランニング用として初めて購入したシューズです。なので2年弱くらいずっと履いてるんですが、ほとんど傷んでおらず靴底もまったくすり減っていないのです(撮影日2022.7.15)。

(洗ったらほんとに新品同様です)

お手入れも非常に簡単です。そもそもそんなに汚れないのでほぼお手入れらしいお手入れはいらないのですが、
私の場合は雨の日に走って靴が濡れてしまった時などはついでにお風呂でザブザブ洗ってます。非常に水キレもいいのであっという間に乾きます。天気がいい日はベランダに出しておけば小1時間で乾きます。

このまるで地下足袋のようなシューズは“hitoe” と言って、ヒトエと読みます。

私が“hitoe”を購入した理由

一言で言いますと…
脚痩せに効果があると聞いたからです笑

脚が太いことで悩んでいる女性はほんとに多いと思います。
私がそうだったのですが、脚が太い原因は太ってることだけじゃないんです。

脚が太いと悩んでる人のタイプ

  1. 脂肪で太いタイプ
  2. 浮腫で太いタイプ
  3. 筋肉で太いタイプ
  4. 混合で太いタイプ

だいたいこの4タイプらしいんです。

脂肪で太い方なら、食事の改善だけできっと痩せます。
浮腫で太い方なら、食事の改善とマッサージできっと痩せます。
(この場合の痩せるは体重の減少ではなく、サイズの減少と捉えてください)

はい。困ったのは、残りの2タイプ。

筋肉で太いタイプと混合で太いタイプ。

おそらく脚だけが細くならずに悩んでる方は、ほぼこの2タイプだと思うのです(もれなく私もそうでした)。
そして、この2タイプは食事の制限(だけ)では、思ったように足痩せしないんです。

ここで1つの疑問も出てきますよね。

脚の筋トレなんてしてないのに…

筋トレ苦手だからやってないし、スクワットとかやろうと思ってもすぐに三日坊主になっちゃうし!
脚を鍛える運動なんてほとんどやってないのになんで筋肉太り??
このブヨブヨの脚のどこに筋肉が?

釈然としない思いで頭がいっぱいになりますよね?
私もこの真実をトレーナーさんから聞いた時はがくぜんとしたんですが…
どんなズボラさんでも、毎日毎日欠かさず最強の筋トレをしてたんです(泣)

それは…歩くこと

脚になんらかのハンディを持っていなければ、誰でも毎日歩いてますよね?それが外ではなく家の中だったとしても。たとえトイレに行くだけだったとしても。
365日欠かすことなく歩いているはずです。それが365✕年齢だとしたらものすごい歩数を歩いてますよね?

いやいやいや!
だとしても、ウォーキングは有酸素運動やん!本来、痩せるものやん!なんで太るの?
って思いますよね?またまた釈然としない疑問で頭がグルグルしてしまいます。

でも、違ったんです。

正しい姿勢で正しい筋肉をつかっていたのならば、歩けば痩せます!
そもそも脚が太くなることもなかったはずです。

こんな方いませんか?

  • ダイエットして体重は減ったのに、なんか全体のバランスが悪い!
  • 一番気になってた太ももがほぼそのまんま!
  • 上半身と下半身のギャップがすごい!
  • 太ももに隙間がまったくない!

こういう方はおそらく正しい筋肉を使って歩けていないのだと思います。

使うべき筋肉を知る

おそらくご存知の方も多いと思うのですが、脚痩せのために使いたい筋肉と言えば!

  1. ハムストリング
  2. 内転筋

この2つが有名だと思います。

知識としてはもちろん知ってます。なんなら毎日そこを鍛えたくて試行錯誤してます!
って方も多いと思います。

なのに、なぜいまだに脚痩せが叶わないのか?

それは…

  • ハムストリングを鍛えてるつもりで、前腿(大腿直筋)を鍛えてしまっていた!
  • 内転筋を鍛えているつもりで、外腿(外側広筋)を鍛えてしまっていた!

自覚があるにせよなかったにせよ、これをやっていたら脚はどんどん太くガッチリしてしまいます。
では、どうしたらそれに気づけるのでしょうか?
ここで1つのチェックポイントです。

足でじゃんけんできますか?

足でじゃんけん?
そんなの無理無理〜って思いましたか?

でも、本来はできるものなんです。

赤ちゃんの足の動きを見たことありますか?
赤ちゃんはまるで手と同じように器用に足の指も動かしています。できない赤ちゃんはいません。誰しもがそうやって生まれてきたはずなんです。

そうです。
私たちもできていたんです。ただ、それを忘れてしまっただけなんですね。

足指の感覚を少しづつ取り戻すことでハムストリングや内転筋を使う感覚もわかってくるんです。

足指の感覚を取り戻す方法

では、具体的に私が日常でしていることをお伝えしますね。

  1. 5本指または足袋(2本指)ソックスに変える。
  2. お風呂で恋人繋ぎストレッチをする。
  3. hitoeを履いてランニングする。

1つ1つ見ていきましょう。

5本指または足袋(2本指)ソックスに変える

足指の感覚を取り戻すにはなんと言っても親指の感覚をつかむことが重要です。

私がそうだったように、足指が動かせない人は親指と人差し指が常に閉じた状態になっています。
とくに女性は幅の細いパンプスなどを履く機会が多いのでとくにこうなりやすいと言われています。

私もたまにはフォーマル行事などでパンプスを履かなければいけない時もありますので、そういう時は靴下カバーのような五本指ソックスを履いています。ちなみに、基本的にロングのパンツスタイルの時です。最近はほとんどないですがどうしてもスカートを着用しなければいけない時は適時パンストなど履くようにしてください。

【あす楽】【TABIO LEG LABO】 しっとり絹の5本指カバーソックス22〜24cm【気持ちいいシルクの靴下】 / 靴下屋 靴下 タビオ くつ下 5本指 五本指 5本指靴下 五本指靴下 カバー シルク 絹 カテキン 消臭 レディース 日本製

こういう形状であればパンプスでも安心ですよね?夏のサンダル用に指の抜けた物もありました。私はこちらも愛用しています。これ、なにげに新しいサンダルでの靴ずれ防止にもなるのですごく気に入っています。

お風呂で恋人繋ぎストレッチをする。

こちらは足首を柔らかくすることが目的です。このことも気がついてない方が多いのですが足首が硬い方はほんとうに多いです。

たとえば、ヤンキー座り(またの名をう◯こ座り)をする時に踵をあげずにいることできますか?
さらに、その体勢のまま後ろで腕組めますか?

(さぁ、レッツトライです)

そのまま後ろにひっくり返りそうになった方はいませんか?(2年前の私です笑)

これは足首が硬いことが原因です。本来は人間ならできて当たり前のことです。特別なアスリートだけができる芸当ではありません。
私もトレーナーさんにそう指摘された時、ほんとうにショックを受けました。
そして、真剣に姿勢の改善をしたいと思いました。脚痩せだけではなく、美しく正しい姿勢を取り戻したい!当たり前にできてたことがちゃんとできる体になりたいと心底思いました。

ストレッチの仕方は簡単です。

  1. 左足と右手の指を合わせて恋人繋ぎのように握る。
  2. 時計回りに10回、逆向きに10回足首を回す。
  3. 右足と左手の指を合わせて繰り返し。
足首回しの様子です(恋人繋ぎのように根本までガッチリと絡ませてください)

体があたたまっているときの方がストレッチ効果が高いので入浴中(お風呂に浸かっている時)や入浴後のタイミングがオススメです。

習慣にしやすいという理由で私は入浴中にやっています。

hitoeを履いてランニングする。

こちらは①の五本指ソックスにも繋がることなのですが、要するに“hitoe”を履くためには絶対に必要なことです。(怪我の原因にも繋がるので裸足はオススメしません。)

“hitoe”は見ての通りの足袋形のスニーカーです。

日常生活で足指を意識するのは実はけっこうたいへんだったりします。なかなかそのこと「だけ」に集中することがむずかしいからです。何かをしながらだとやっぱり忘れてしまいます。

なので、30分でも15分でもいいのでそのことだけに集中する時間を作ることが早道にはなります。
私の場合はランニングの時に履いていますが、もちろんウォーキングでも大丈夫です。

hitoe”はまさに地下足袋に近い形状ですので地面のちょっとした傾斜や凸凹もしっかりと感じることができるため、履くごとに足裏の感覚が研ぎ澄まされてきます。床を掴むという感覚がわかってきます。

鳶職や大工さんなど高所で作業している職人さんの中にはいまだに地下足袋を愛用されている方もいるようですが、足裏で床や木材の感触をたしかめているのかもしれないですね。そうして平衡や危険を体で察知しているのかもしれないですね。

これは私の勝手な憶測ですが、きっと昔ながらの職人さんは足指じゃんけんができるのではないでしょうか?着物を常時身につけている方もそうかもしれないですね。

まとめ

“hitoe”を愛用するメリット
  • とにかく丈夫(2年経ってもほぼ新品同様)
  • 丸洗いできるため手入れが簡単
  • じょじょに足指の感覚が研ぎ澄まされてくる
  • 履く度に脚の筋肉太りから解放されていく
“hitoe”を愛用するデメリット
  • 普段使いするにはちょっとはずかしい
  • うっかり尖った石ころなどを踏むとけっこう痛い(付属の中敷きを敷くことで軽減します)
  • ちょっと走っただけでお尻が筋肉痛(もしかしたらこれはメリットかも)
  • 太ももに隙間ができたことでよく物を落とす(隙間からすり抜けて落下)

今回は“hitoe”のご紹介をしましたが、けして履いたその日に美脚になるという魔法アイテムではありませんが愛用し続けていると、あれ?少し脚細くなったかも?って思う瞬間がきっと来ると思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

よぴっとオススメの
素焼きミックスナッツこちら
(オートファジーの必需品!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA