こんばんは!よぴっとです!
みなさんは、私がランニングを好きで続けていると思ってますよね?
ええ。今はけっこう楽しんで走ってます。
好きか嫌いかと言われたら好きですね。
ですが!
着の身着のままで走りに行けるわけもなく…
それなりに着替えて、紫外線対策なんかもして、髪の毛まとめて、
って最低限の身支度をするのは
地味にめんどくさいです笑
とくにランニング用のタイツ履くのはすんごくめんどくさいです笑
なんだかんだと準備に10~15分はとられています。
もちろん、走り出したら気持ちいいし、あ~やっぱり走るって楽しい~~✨イエイ!
走り終わった後も、お気に入りの入浴剤入れてお風呂に浸かって至福~~~✨
って思うんです。
なんですが、出かけるまでがめんどくさいんです😂
この気持ち、ほんとなんなんでしょう笑
ただの出不精?笑
めんどくさがり?笑
そこで考えてみました。
私の最近の楽しみって

そうだ!
ここんとこ、毎日楽しみにしていることと言えば…
そうそう!
YouTubeを見ること!
これです。
なんですが!
気づくと、平気で1~2時間経過してることがあります。
もともと好きなチャンネルは尺が長めの動画だということもあり、さらに、見てるとどんどん関連動画が再生されてきて、それ、もう見たやん!ってやつもあらためて見るとまたおもしろくて見入ってしまうってことがあり…
これがネックになってたんです。
見るのは無理でも聞くだけなら!
画面を見ながら走ることはできませんが、聞くだけなら走りながらでもできますよね?
とくに、最近は教育系YouTubeにハマってますのでこれなら走りながらでもちょうどいいインプットになりますね!
ずっと前から大ファンなのが「中田敦彦のYouTube大学」で、ほぼ毎日見てます。
新しい動画が出ると見たくて見たくてたまらなくなるので、これをランニングのお供にするのはどうだろう?
早速、今日、試してみたのですが、早く見たくて(聞きたくて)しょうがないので、マッハで準備できました笑
ちなみに、今日の動画は「後回しにしない技術」でした。
すごくいい感じでした✨
これならランニングと一緒にできて、無駄な時間のロスもない!
まさに一石二鳥。
しかも、なんでしょ笑
このタイムリーなお題は笑
ランニングに行かなきゃ行かなきゃって思って準備めんどくせーーって思ってた私におあつらえ向きにやってきた内容です笑
YouTube Premiumは必須!
YouTube Premiumにしてからというもの、とにかく快適です!
ぶっちゃけ、ランニングしながら知識をインプットするって考えたら、Premiumは必須といえますね。
走ってる最中にいちいちウエストポーチからiPhoneを取り出して広告を消すのはとてもじゃないですがやってられません😂
9月4日まで無料期間があるのですが、この調子だと更新してしまいそうです。
更新時の注意
iPhoneユーザーの方はご注意です!
YouTube Premiumは通常は1,180円です。
ところが、iPhoneやiPadなどからiOS経由でポチッとすると
1,550円になってしまいます。
現在、私もこうなっています😱
(無料期間なのでセーフですが)
ご存じの方も多いと思いますが、
App Storeでポチッとすると手数料がAppleに支払われてしまうのです。
この差は大きいです。
なので、更新時は必ず、ブラウザからポチッとしましょう!
ちなみに、Androidの方は手数料はかかりませんのでそのままポチっとしてしまってOKです。
まとめ
ちょっとめんどくさいなと感じることを継続するには、その前後にご褒美を用意することも大事ですが、そのこと自体が楽しみになることを見つけるのがいいですね!
抱き合わせとかセット売りみたいなものですね。
今後も雨降りでないかぎりは、「YouTube大学」は走りながら聞こうと思います笑
よぴっとオススメの
素焼きミックスナッツはこちら
(オートファジーの必需品!)
☟