こんばんは。
冬期間は運動のパフォーマンスが落ちてどうしようもないよピっとです。
切実に春が待ち遠しいです。
とは言えそうもそんな悠長なこと言ってられない事態になりました。
と言うのも!ここのところ忙しくてすっかり忘れていたのですが!
わたくし、明日がお誕生日なんです。
(この時、2月22日です。そう。私、天皇と誕生日一緒なんです。ドヤ)
ああ、お誕生日だからケーキ食べちゃってもゆるしてくださいとかそう言うやつね?
はい。
言い訳オツ!
ダイエットできない奴の言い訳おっつ!
って違うんですよ〜〜〜〜笑
いえ!まあそれももしかしたら若干はあるかもなんですが今回言いたかったのはそれじゃないんですよ。
私の場合、誕生日が来ると言うことは、
年に一度の健康診断が近いってことなんです。
(マイルールで1つ歳を重ねる毎に健康診断受けることに決めてます。)
これに焦らない女性はほぼいないと思うんです。
ええ。
もちろん健康状態は気になりますよ?
それが一番の心配事だとは思うんですがやっぱり気になるのって地味に体重ですよね?
付け焼き刃と言われようが一夜漬けと言われようが去年より思いのいやですよね?
100gでもいいから去年より軽くありたいです。
なので、悪あがきしてみることにします。
本日から目標を決めてレポートして健康診断が終わったら記事をアップしますね。
こうやって自分にプレッシャーをかけていく作戦です汗
まずは期日までに何をやるかを決めます
① 19時以降は固形の物は食べない
② 甘い物をひかえる
③ できるだけウォーキングする(天候がいい日限定)
④ 水を1リットル以上飲む
⑤ 直前にプチ断食する
現状の把握
スタート(2月22日現在)の体重・体脂肪率
- 体重:53.0
- 体脂肪率:27.9
そして…運命の健康診断当日の結果でございます。
最終の結果
検査当日(3月14日)の体重・体脂肪率
- 体重:52.1
- 体脂肪率:27.8
悪あがきを終えてみて…
サボりまくった上でのこの節制はなかなかシビアにたいへんでしたがいちおうの結果は出せたのでよかったです。
無事に昨年度より増量だけは免れました(苦笑)
ちなみに、衣服とか測定機の誤差なのはまちがいないですが、
測定時は51.7で昨年度から無事−0.7キロで終えることができましたーーー泣
結果、悪あがきであろうとなんであろうとやってよかったです。
やっぱり何ごともやるかやらないか!
ってことですね!
ちなみに…
この後、ご褒美と称してスタバでベンティサイズのカフェモカとあんバターをいただいたのですが

節制後の糖分補給はほんとに最高ですね😂
体全身にしみわたるおいしさでした✨
こちらは友人が誕生日に送ってくれたLINEチケットでいただいたので二重のおいしさでした✨
毎年ありがとう〜〜〜😍
私みたいな付け焼き刃のダイエットは意味がない!って思う方も少なくないと思うのですが
結局、ダイエットって一生続けなくてはいけないものなので
個人個人のやり方でうまくつきあっていくしかないですよね〜
おいしい物も食べつつ
悪あがきもしつつ
それでもけしてやめずに何度でも挑戦していくしかないのだなと。
実際、私も数々のダイエット経験で学んだことがあるのですが
どんなダイエット方法でも絶対にリバウンドします💦
すっかり元にもどるかちょっとでおさまるか逆に増えちゃったりと
結果もいろいろだとは思いますが
太った原因の生活に戻せばもちろん体重も戻るという
しごく当たり前で残酷な事実でした😂
でもこれは知らないより知ってる方が絶対にいいです。

よピっとおすすめのミックスナッツはこちら

お気に入りをコツコツ集めてます😌