こんばんは!
よぴっと@雨でランニングに行けなくて悲しみ😢
です!


はい。
まだ道半ばでございました。
まずは、情報の整理から。
適正体重、美容体重、モデル体重
まず、私の身長は157.5cmです。
そんな私は、いったい何キロだったらダイエット成功と言えるのでしょうか?
Keisanサイトで計算してみました!
私の場合は…
適正体重:54.57
美容体重:49.61
モデル体重:44.65
こんな感じになりました!
現在の状況
体重はと言いますと、だいたい50~52キロくらいをウロウロしています。
なので、適正体重はクリアしています。
ですが…正直、バランスのいい身体とは言えず…まだまだ痩せる要素ありです😂
なので現在は、次の段階の美容体重を目指しているのですが…
どうにも50キロの壁を越えられずに四苦八苦しています。
オートファジーに切り替えて2キロ程度はスルッと落ちてくれたのですが、逆にそれに甘んじてちょっと中だるみ中です。
ちょいちょい自分にご褒美なんてこともしてるので、当然と言えば当然なんですが…😂
そもそも私がダイエットを始めた理由
それは、どーーーーしても履きたいショートパンツがあったからです。
それがこちら!
まあ、よくあるデニムのショートパンツです笑
こちらは昨年の春に、とあるショップの閉店セールで千円で購入しました😆
すごい人混みだったのもあり、試着する気になれず…
「まあちょっとダイエットすれば履けるだろ!」くらいな安易な気持ちで買ってしまったんです。
それが大失敗!
家に帰って早速試着してみると…
なんと、膝から上に上がっていかないんです(゚◇゚)ガーン
さすがの私もこれにはビックリして、サイズを確認すると…
“SIZE 0”
え??0?
サイズ0ってなに?
すぐさま、ググってみると…
なんと…
XSのことだったんです。
履けるわけない!!
当時はコロナ太りもあり、体重は56キロで見た目やサイズに関してはもっとインパクトありました😂
(ちなみに、今の洋服サイズはS~Mです)
でも、この裾広がりじゃないデザインも気に入ってましたし、そもそも閉店セールで購入したので交換も返品もできません😂
それなら!!
私がこのパンツにサイズを合わせるしかない!!
これが、昨年、私がダイエットを始めた理由です。
結局、夏には間に合わず、秋が来て、冬が来て、いつしかこれの存在を忘れておりました。
年が変わって夏が近づいて…またまたハッキリと思い出しました。
昨年から現在の変化は?
はい。
昨年から始めたランニングや食事管理のおかげで、だいたい5キロは落とすことができました。
(お正月太りやプチリバウンドなどはオートファジーにより一掃されました笑)
このショートパンツも、がんばればなんとか履けるようになってます。
ちゃんと上まで上がりますし、いちおうボタンもファスナーも閉められます。
(膝で止まってしまった昨年よりはだいぶ進歩しています笑)
ですが!
とても人様の前に出られる状態ではありません!
ムッチムチのいいとこです。
今年こそはキレイに履けるようになりたい!!
先ほどその証拠写真も撮ったのですが、かなりの閲覧注意画像のため、今は封印させてください笑
目標達成した暁には、必ず、
ビフォーアフターとしてお見せします!!
美容体重かモデル体重か
気になるのは、あと何キロ痩せたらこれを履けるようになるか?です。
現在でも、もうだいぶ美容体重の49.61に近いところまで来ていることを考えると、1~2キロ痩せたくらいでは、あのムチムチ感がなくなるとは思えません😅
おそらくモデル体重に近い所までいかないとキレイには履くことはできない予感です。
おそるべし、XS。
まあでも、まずは、美容体重を目指してみます。
応援よろしくお願いします!
よぴっとオススメの
素焼きミックスナッツはこちら(オートファジーの必需品!)
☟